a1180_014785_m

 

こんにちはHiroです。

 

「自分ってダメだなぁ」
と思ったことありませんか?

 

ぼくは何度も何度もありました。

 

今でも時々「ダメだぁ」
と思ってガックリ来ることがあります。

 

でも大抵の場合は
自分にちょっと厳しすぎる判定を
下してしまっているんですよね。

 

日本人が真面目なのは
素晴らしい美徳ですが、
少々行き過ぎなところもあります。

 

その日本人の中で
さらに真面目な人はとっても、
とっても厳しい基準を
自分自身に課してしまっています。

 

もっともっと
ず~っと基準を下げて自分自身に
優しくしてあげましょう。

 

先日、
夜中のテレビで
切り絵作家の林敬三氏が
紹介されていました。

 

林さんは
40枚とか50枚の切り絵を
重ねて立体的な作品を作ります。

 

一枚一枚切っていくの大変そうだなぁ。

 

どうやったら
こんな根気のいる作業を
続けられるんだろうと感心しました。

 

林さんは言います。

 

一枚の紙を彫ったら

「よくやったなぁ。

  えらいなぁ。

   よく彫ったぞ」

と自分を褒めてあげるのだそうです。

 

そうやって
自分で自分を褒めてあげることで
最後まで根気よく作品を作れるのでしょう。

 

林さんは日本でトップクラスの切り絵作家です。

 

日本のトップでさえ
小さなステップごとに自分を褒めているのです。

 

わたし達のような普通の人は
「ダメだぁ」と自分に厳しくするより、
もっともっと小さな「出来たこと」
で自分を褒めたほうが良さそうですね。

 

考えてみれば
わたし達は赤ちゃんの時は
笑うだけでまわりの大人は喜び、
褒めてもらえたのです。

 

なのに今
自分に厳しくしてしまうのは、
まわりと比べてしまったり、
こうあるべきという常識にとらわれたり、
バカにされて悔しくて傷ついた感情
なんかが原因なんですね。

 

でも、
本来わたし達は赤ちゃんの時のように、
何もしなくても価値のある存在です。

 

そのことを思い出せば
「もうダメだぁ」とちょっと思っても、
すぐに回復することが出来ます。

 

ちょっと
敷居を下げて小さなこと、
いつも当たり前にやっていること
出来ていることで
自分を褒めてあげましょう^_^

 

そして
自分の本当の価値を思い出しましょう。

 

 

IMG_3161

いよいよ「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が公開です!
もうここ数週間ソワソワしていました。
映画館ではグッズの特設コーナーが出来ています。
ぼくは明日の19日にファン仲間と1回目を見ようと思っていましたが、これが自分に対する制限だと気づき急遽今夜観に行くことにしました(^o^)v
我慢するって自分を罰していることと一緒だよね〜

 

マジックノートDNA体験会
https://hiropist.minibird.jp/hp/info/trialsesshonninaoyama/

マジックノートDNAセッション
https://hiropist.minibird.jp/hp/magic-noteマジックノート/

マジックノートDNA講座
https://hiropist.minibird.jp/hp/マジックノート講座(究極のブロック解除セラピ/

マジックノートDNA体験cafe
https://hiropist.minibird.jp/hp/info/magic-note-trial-cafe/