こんにちはHiroです。
いよいよ2015年も終わりですね。
来年を
どのような年にするかもう決められた方、
これから決める方もいらっしゃると思います。
ぼくも来年に向けて
断腸の思い(大げさ、大げさ)で
決断をしました。
それと同時に
日本政府も大きな大きな決断しましたね💦
日韓慰安婦問題の合意です。
個人的には
とってもとってもとっても残念だなぁ。
政治的主張に対する議論はここでは避けますね。
何が残念かって、
全然納得していないのに合意しちゃったこと。
こういうのを不誠実っていうんだと思います。
きっと「解決」という結果が
欲しかったんでしょう。
ぼくら一般人にはわからないような
様々なことがあるんでしょう。
でもね、
でもね、
やっぱり自分に嘘ついてしまうのは
良くないと思うんです。
これで日本政府は満足なの?
日本国民は満足なの?
少なくとも本音はぶつけたの?
ぼく自身も
小さい頃から人と揉めたくないからって
ずーっと我慢してきましたよ。
その結果人間関係が良くなったかって?
ええ、
ええ、
嬉しいことに大して良くならなかったし、
本音言わないからストレス溜まるし
、人との距離もできるし、最悪でしたよ。
結果が同じなら、
納得できる方、
自分が満足する方、
気分がいい方、
幸せを感じる方を
選びたいですよね。
周りの反応よりも
まずは自分がどう感じるかが大切。
我慢するってことは
自分を大事にしていないんだから、
人からも大事にされるわけないんですよ。
日本政府も同じことやっちゃった!
いいや、
日本政府は戦後ずーっと日本は悪いんです、
だから我慢するんですって
メチャクチャ自虐的だった。
まるでかつてのぼくみた〜い。
この合意、また問題になりますよ。
きっとなります。
もちろん
これで問題解決ってなって欲しいんですが…
ぼくの予測なんか外れて欲しいんですが…
お互いの国が
抱えているエネルギーを観ていくと、まぁ…
わが祖国よ、
もっと自分の国に誇りを持とうよ、
もっと大切にしようよ!
別に
彼の国と仲良くなれなくたっていいではないか。
とは言っても、
決まってしまったものは仕方がないです。
また、
このような選択自体が
日本の使命なのかもしれません…
でも
ぼくたち個人は日本政府とは違った形の
選択をすることが出来ますよね。
フォーカスしたものが拡大します。
なので自分が心地いいこと、
楽しいこと、
嬉しいことにフォーカスし選択すれば、
それが拡大していきます。
2016年は何にフォーカスして選択しますか?
それはぼくたちの手に委ねられていて自由です。
透視リーディングセッション
https://hiropist.minibird.jp/hp/透視リーディング/
透視リーディング体験会
https://hiropist.minibird.jp/hp/info/trialsesshonninaoyama/
透視リーディング・ベーシック講座
https://hiropist.minibird.jp/hp/透視リーディングベーシック講座/
- 投稿タグ
- 透視リーディング