おはようございます
Hiroです。
数年ぶりに
ジャッキー・チェンの映画を
観て聞きました。
ジャッキーといえば、
中学・高校生の頃は夢中で、
もうジャッキーになりたい!
くらいに思っていました。
しかし、
いつの頃からか観なくなって
しまいました。
昔はいわゆる
敵討ちパターンといって、
誰かが殺され、
かたきを討つために
修行して目的を果たす。
一種の成長物語が
良かったのですが、
成熟してからの
ジャッキー・チェンの映画は
敵討ちパターンを脱却しよう
としたのは良かったのですが、
目的が見えづらかったですね。
ただただ楽しければいい
というのが肌に合わなく
なっていたのかもしれません。
それにしても、
60歳を超えてあの動きは
驚きですがΣ(゚Д゚)
さて、
楽しいといえば、
「楽しい」や「ワクワク」を
求めていけば上手くいく!
という考え方がありますね。
とても刺激的です。
僕も初めて聞いた時は
「うぉ〜」っと思いました。
しかし、
「楽しい」や「ワクワク」を
求めて成功した人は
どのくらいるのでしょう?
「ワクワク」や「楽しさ」を
求めていくとその先には
何があるのでしょう…
先日、
「楽しみたいんです」
「楽しい時間を過ごしたいんです」
という方にお会いしました。
楽しく毎日を過ごすのは
良いことです(^^)
しかし、
そこには落とし穴もあります。
楽しく過ごせないと、
そこで引っかかってしまう
ということです。
「楽しめないことがある」
「あの人がいると楽しめない」
「嫌なことは避けよう」
こんなふう考えて、
行動を止めてしまったり、
諦めてしまったことは
ありませんか?
勘の良い人なら
もうわかったかもしれません、
何が問題か…
嫌なことがあったり、
好きでない人がいることは
構いませんよ。
別に完全無欠な
人間になる必要など
ありませんからね(^^)
問題なのは
「ワクワク」や「楽しい」
という感情を目的にして
いることです。
感情とは、
体験に伴って発生する
身体の感覚であって
目的ではないのですね。
「???」
という方もいるかと
思います。
僕もかつては
感情を感じるのが目的だと
思っていました。
だから、
おかしいと思われる方が
いても納得です。
感情は
とてもパワフルです。
嬉しくても、
怒りであっても
ものすごい馬力を発揮します。
だから、
感情は目的としてではなく、
役割があります。
それは
「道具」
として使えば良いんです、
目的を果たすために。
前途の方は、
習い事で一緒の方と
気が合わなくて
楽しくないのだそうです。
さぁ、ここで質問です。
この方の目的は何でしょう?
「何かを習う」ことなのか
「楽しむ」ことなのか…
もちろん「習う」ことなのです。
あぁ、ここで
「でも、楽しめたほうがいい」
「女性は男性みたいに割り切れない」
という声が聞こえてきそうです。
それはそうなのかもしれません。
でも、思い出して下さい。
感情とは身体に発生する
感覚のことです。
ですから、
気分が良くなる姿勢を
数分間続けていると感情は
後から付いてきます。
試しに
ポカーンと口を明けて、
ボーっとしながら上の方を
眺めていて下さい。
数分で
リラックスしてくるのを
感じることでしょう。
こうやって
必要な感情は
創り出してしまえば
良いんです。
そうすると
嫌だと思っていた人も
違って見えてくるかもしれません。
また、
苦手な人に対する
意味付けも都合がいいものに
すり替えてしまっても
いいですね(^^)
もう一つ、
感情を目的にすると
危険なのは「中毒」になりやすい
ということ。
やめたいのに
やめられないというのは
「感情」を求めているから
というのも大きな理由の
一つです。
気分良くなりたい、
現実から逃れたい、
だからたくさん食べてしまう、
クスリを飲んでしまう…
みたいなやつです。
もう一度整理すると、
「感情」は目的ではなくて
「道具」として扱うほうが
便利です。
もし、
上手く出来ないとしたら、
それはやり方がわからないか、
慣れていないだけです。
やり方を習って、
練習すれば誰でも出来ます。
もちろん、
それでも「感情」を
目的にしたいというなら、
それはそれで
あなたの自由です。
「こうでなければならない」
ということはないですから(^o^)丿
5次元で「本当のあなた」を輝かせる
そして、ともに未来を拓く…
スピリチュアルコンサルタント
トランスフォーメショナルコーチ Hiro
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病気をやめる、
気づきのカウンセリング
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは
↓ ↓ ↓
http://hiropist.minibird.jp/
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お金や収入に対する抵抗感を手放して
必要な富を手にする心の状態を創り出す!
メンボー(Menbow)体験セッション
体感する触れないボディワーク!
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Nさん
イライラしてどうにもならなくてHiroさんにメールしたら、
知らないうちにドンドン楽になっていって、
すぐに外に出て気分転換が出来ました。
Tさん、
感情がうまく出せず、
なんだかフワフワして心ここにあらず状態でした。
気付いたら、スッキリしていて心と身体が1つになった感じ!
目覚めたようです!
Mさん
昔、友達に言ってしまったことで、
なんであのタイミングであんなことを言ったんだろうと
後悔の念がありましたが、ものの数分で、
もうあの事は終わったことだと過去の出来事になりました!
すごい不思議です!
★☆──────────────────☆★
これは生理反応を使ったボディワークなんです。
心に悩みや問題があるとそれは体の緊張となって現れます。
その緊張をサクッと外してしまう不思議体験!
★☆──────────────────☆★
■Skype
お一人様30分程度
19時~
20時~
21時~
ご希望日時を3つ以上ご記入下さい。
お問い合わせは
↓ ↓ ↓
http://hiropist.minibird.jp/