こんにちはヒロです。
先日、
モールへ行ったら
あのTシャツが更に安く
売られているじゃないですか……
また、3つほど買ってしまいました。
「安いから買う!」って動機は、
「豊かさ」を考えると
あまりよろしくないので、
別の動機にすり替えておきました。
小さなことでも、
役に立たない動機は
サクッとすり替えておくと、
大きな成果にも繋がりますね(^.^)
さて今日の話題ですが
「大人になる」ということについて
お話ししていきますね。
もともと、
スターウォーズTシャツがあると
抵抗できないくらい
子供っぽい僕ですが、
大人になる
ということに対してずっと
抵抗してきました。
なんだか、
大人になるとつまらないような、
自分を押し殺して
生きなければいけないような、
大きな責任を背負わされるような、
そんな気がしていました。
歳はとっても、
中身はずっと子供の思考のまま
でいたかった……
しかし、
最近とみに大人になる必要が
あると感じることが多く
なりました。
先週起きた
こんなことからも感じます。
ここでちょっと世界情勢の話です。
先週、安倍首相が
イランを訪問しました。
その間に、
日本船籍の貨物船が襲われる
という事件がありました。
これに関してアメリカは、
イランがやったと主張しています。
この一連の出来事において、
真相はわかりませんが、
日本の対応がすごく
変わってきてるということが
理解できます。
まず安倍首相がイランを
訪問したことそのものです。
この訪問はイランと
日本の同盟国アメリカがの関係が
悪化している中、
それを取り持つために行われました。
結果は思わしいものでは
ありませんでした。
しかし、
第二次世界大戦後の
日本の外交としては、
あえて渦中の栗を拾いに行く
という、リスクを負った
大人の行動だったと思います。
結果は
どうなるかわからないけれど、
リスクを負って問題に向き合う。
今日本の外交は、
無力でただ見物するだけの存在から、
能動的に関与し、
平和を作り上げるというスタンスに
変わりつつあるようです。
ちなみに、
イランがやった!
というアメリカの主張に対しても、
日本はもっと証拠を出せと、
独自の判断をしようとしています。
僕がずっと子供に
いたかったと感じていたのは、
人のせいにするようですが、
日本のあり方も関係していた
と思います。
第二次世界対戦で
負けてしまった日本は、
とにかく誰とも争わない、
というスタンスを貫いて来ました。
領土を奪いにくる相手に対しても、
揉めてはいけないので
とにかく下手に出る。
逆らわなければ
やられないだろう。
最後はアメリカが守ってくれるさ。
という感覚がどこかに
あったと思います。
とても子供っぽい感覚だと思います。
セラピーや
ヒーリングというのは、
あくまで個人というものに
向き合っていきます。
でも本当は
それで終わりではありません。
一通り向き合った後は、
今度はどのように外側と向き合うか
考える必要があります。
私たちは社会という
大きな構造の一部だからです。
そして今、
私たちを取り巻いている
日本という構造が変わろう
としています。
そして日本を取り巻いている
世界という構造も変わろう
としています。
当然その構造の中にいる
私たち一人一人も変わる必要がある
ということです。
もちろん、
私はずっと子供でいるよ!
ということも可能だと思います。
その場合は、
外の構造体から得られるもの、
お金とか、人との交流とか、社会的な評価、
といったものは手放す必要が
あるかもしれませんね。
個人的には
子供でいる部分は否定しませんが、
社会と関わる部分では
大人でいることを選択します。
あなたは
どのような自分を選びたいですか?
追伸:
それでもやっぱり
大人なんて選択したくない!
という方も多いと思います。
僕自身もそうだったので
よく分かります。
大人になろうって考えただけで
嫌な感じがしてきたり、
胸が苦しくなってきてる、
胃の辺りがウズウズしくる、
いろんな感覚が
あるかもしれませんね。
そんな時、
僕が最初に行ったことは、
そういった感覚を
緩めていくことです。
嫌だなあ、辛いなあ、
行動したくないなぁ、
というより自分にブレーキをかける
感覚をゆるめることで、
新しい自分になって行く、
行動していくことができるように
なってしまいます。
そういった
嫌な感覚を取り除いて、
行動できるようになる
Menbow(メンボゥ)講座を7月に
開催します。
参加者を若干名募集します。
明日か明後日には
募集開始しますので、
ご興味のある方は次の記事を
見逃さないでくださいね!