こんにちはヒロです。
いつの間にか
10月になってましたね。
月が変わると恒例の対談をするのですが、
今回は対談である事件が起きて
しまいました。
その事件のせいで対談の体を無さなく
なってしまいました。
困りました……。
しかし、困ったから止まるのか。
それとも、困っていても進むのか。
同じ困っても
その後に続く言葉が思考を作り、
その思考の結果として行動が決まります。
もちろん、
僕は困っても「前へ進め」
と脳へ司令を出しました(笑)
今回、対談のテーマとして用意したのは
「どうして人生に目的が必要なのか?」
です。
この世界には目的や使命なんてなくても、
「楽しく生きていればそれでいい」
という人たちもいます。
これは人生における
真実の一部を言い当てていますが、
ほんの一部分でしかありません。
部分でしかないものを
あたかも全体のように勘違いしてしまうと、
目の前の気持ちよさに溺れる人生になって、
大切なものが得られていないと
大きな失望を抱えることにもなります。
やはり、人生全体を眺めてみる時、
「人生の目的や使命」といったものを
持っていたほうがずっと良い生き方が
できることは間違いありません。
混迷が続く中、
「人生の目的や使命」が占める割合は
より大きくなっていると
いえるでしょう。
今回の話では
「人生の目的がないと
どうなってしまうのか?」
という話をしています。
もしかすると
普段あなたが悩んでいることも、
人生の目的が見いだせていないことが
原因かもしれませんよ。
そして、本題に入る前に
いくつかのお知らせをしています。
そちらも合わせて
よろしければご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『人生の目的がないとどうなる?
大人になれないオヤジの対談!?』
(19分19秒)
⇣ ⇣ ⇣
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆