セドナ旅行記
セドナ4日目 その2 素敵な出会い
2013年11月8日 セドナ旅行記
ボイントンキャニオンの頂上で エネルギーを十分にチャージして下山しました。 登りはかなりへばっていた師匠 (ずーっと話しかけていたら怒られました(・_;)) ですが、 エネルギーが満タンになった帰りの足取りは軽い軽い! …
セドナ4日目 その1 再びボイントンキャニオンへ
2013年11月4日 セドナ旅行記
朝5時に起きてレッドロックへ出発。 前日の夜にナビにセットしておいて準備万端 のはずでしたが。 ナビが示しているゴール地点はどう見ても オーククリークリバー。 どうやらナビ上のレッドロックが間違っているみたい。 ああでも …
セドナ3日目 その3 ブヒブヒブーブー
2013年11月2日 セドナ旅行記
ベルロックで元気をもらったせいか、 あまり疲れを感じていないので昼寝せずに 買い物することに。 ほうとうにスピ系グッズのお店がいっぱいあります。 クリスタルチャイムと音叉を買いました^_^ 「子宮の洞窟」が良いとの情報を …
セドナ3日目 その2 軍人だった過去生
2013年10月30日 セドナ旅行記
引き続きベルロックでの アバンダンティアのアチューメント中に、 リーディングもしてもらいました。 お題は「受け取ることが下手」です。 どうやら原因は過去世から来ているとのこと。 人間関係も受け取ることができないと感じてい …
セドナ3日目 その1 ベルロックへ
2013年10月26日 セドナ旅行記
まだ暗い6時に起床して4大ヴォルテックスのひとつベルロックへ向かう。 駐車場に車を停めてベルロックへ足を早めるが 思った以上に遠くて明るくなってきてしまった(*_*; 途中で野生のウサギを発見。 追っかけてみると近道へと …
セドナ2日目その3 ボイントンキャニオンへ
2013年10月23日 セドナ旅行記
休憩をした後少し余裕があったので、 今度はポイントキャニオンへ向かうことにしました。 ボイントンキャニオンは4大ヴォルテックスの中でも いちばんわかりにくい場所にあります。 しばらく迷いつつボイントンキャニオンに到着。 …
セドナ2日目その2 ホーリークロスチャーチ
2013年10月21日 セドナ旅行記
昼過ぎまで仮眠をとった後、 ホーリークロスチャーチに行きました。 ホーリークロスチャーチは4大ヴォルテックスではないものの 有名なパワースポットのひとつです。 中に入ってみると観光客が多くて雑然とした雰囲気。 想像したの …
セドナ旅行記2日目その1、ふたたびキャセドラルロックへ
2013年10月18日 セドナ旅行記
前日行き着くことの出来なかったキャセドラルロックへ再びトライ! 今度こその思いで午前5時に出発! しかし、前夜打ち合わせだけして早く寝るつもりが、 旅先ならではで話が大いに盛り上がり寝たのは午前1時過ぎ! は~ぁ、まだ眠 …
セドナ旅行記1日目その2、今度こそヴォルテックスへ
2013年10月15日 セドナ旅行記
エアポートメサでの夕焼け 浅い眠りから目覚め午後2時から再び始動。 ね、眠い。まだ、頭が半分寝ている(∪。∪)。。。zzzZZ 日本を出てから50時間以上経っているのに、 まだ同じ日の午後2時だなんて。 時差がこんなに気 …
セドナ旅行記1日目その1、初めてのヴォルテックスへ
2013年10月13日 セドナ旅行記
朝日を浴びるキャセドラルロック 軽く仮眠をとって朝5:30からさっそく始動。 まずは4大ヴォルテックスのひとつである 「キャセドラルロック」 へと向かいました。 ホテルでおおよその場所を確認して向かったものの、 街頭のな …